スティッカムで簡単ライブ動画配信
大画面&チャット&過去録画

2008年10月09日

神輿パレード



鎌倉時代の史跡、金沢文庫のある横浜市金沢区は、由緒ある祭礼も多く執り行われています。2008年10月5日、金沢区政60周年を記念し、区内の代表的な六基の神輿が一同に会した「神輿パレード」が開催されました。

神輿に興味ある方にとっては、神輿ごとに、練り方や掛け声が違うのがわかったりするので、民俗資料として長めに編集しています。
ただ、担ぎ手の助っ人も多く、最後の集合した練り合いでは、素人目には何処も同じに見えてきてしまいました

posted by citv橋本 at 07:27| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

祇園舟2008



横浜・富岡八幡宮に800年続く横浜市指定無形文化財の行事です。
posted by citv橋本 at 23:31| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

横浜市無形文化財 祇園舟



2008年は7月20日に催されます。

800年以上の伝統をもって継承されている特殊神事で  横浜市無形文化財の第一号に指定されている 横浜を代表する夏の行事。

全国各地で行われている 茅の輪(ちのわ)くぐりと同じ 夏越の祓(なごしのはらえ)の神事で 青茅の舟に罪穢れを託して 沖合遠く流し 心身共に清々しく祓え清めて 暑い夏を迎える 昔ながらの行事です。
浜降り神事の祝詞の後 この茅舟を 八幡丸・弥栄丸と言う2艘の専用船に移し 潮の良い処まで行き 1年分の罪穢を託して沖合い遠くへ流します。
 祇園舟の神事のハイライトは 帰路の五丁櫓の木造和船の競漕で 流した罪穢からいち早く逃げ帰ってきた事から始まったものとおもわれます 
posted by citv橋本 at 22:40| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

富岡・長昌寺の芋観音

毎年、3月上旬に、富岡の長昌寺で「芋観世音御開帳」が行われます。芋観音は江戸時代から、当時対処療法がなかった疱瘡に対してご利益があるというので参拝者が絶えなかったそうです。
狭い境内では、琴の演奏や、日本酒と甘酒、サトイモ煮が振舞われます。サトイモは200kg用意するそうです。

今年2008年は3月8日に開かれます。
ビデオは2005年の様子です。



ハイビジョン版は⇒http://citv.dip.jp/hd/imokannon.wmv
posted by citv橋本 at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

富岡八幡宮の湯立神楽


「湯立神楽」(ゆだてかぐら)は、鎌倉時代より富岡八幡宮に伝わる800年以上の伝統神事で、2月・11月の初卯の日に夜神楽として奉納します。このお参りをすると 1年間お参りしたのと同じだけ御利益があると伝えられています。
富岡八幡宮では9月の秋季大祭のほか 2月と11月の初卯の日に卯陪従の夜神楽として行われています。 
★ 2月の初卯の日… この一年の豊作を祈るお祭り
★11月の初卯の日… 収穫を感謝するお祭り

ハイビジョン版は⇒http://citv2.dip.jp/uploader/src/citv0297.wmv.html
posted by citv橋本 at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

瀬戸神社の節分祭事

2月と言えば、節分です。これも数年前の、瀬戸神社での節分行事です。

ハイビジョンは⇒http://citv.dip.jp/hd/setubun.wmv
posted by citv橋本 at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

瀬戸神社の鶏鳴神事


時計の針が0時を回り、新年の時を刻むと、金沢区でも様々な行事が行われます。

瀬戸神社では「コケコッコー」という声が響き渡ります。古来から伝承される「鶏鳴神事」とよばれる行事です。氏子の中から選抜されたその年のエトにあたる人が、御神前で鶏の鳴き声を高らかに挙げて、鶏の声で「天の岩戸」が開いたように、新しい年の平安を祈るという古式ゆかしい行事です。
posted by citv橋本 at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺社と祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月10日

2004年01月11日

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。